Windows ログオンパスワード設定(Windows 7版)
Windowsを起動した際のログオンパスワード。設定していなくても、使用には差し支えないので、設定していないこともあるかもしれません。しかし、セキュリティのためには設定しておくことをおすすめします。
※Windows 7を例として手順を紹介します。
Windows XPはこちら
Windows Vistaはこちら
操作手順
1.スタートメニューから[コントロールパネル]をクリックします。
2.[コントロールパネル]から[ユーザーアカウントと家族のための安全設定]を選択します。
3.[ユーザーアカウントと家族のための安全設定]ウィンドウが開きますので、[Windowsパスワードの変更]を選択します。
4.[ユーザーアカウントの変更]ウィンドウが開いたら、[アカウントのパスワードの作成]を選択します。
5.パスワードを入力し、[パスワードの作成]をクリックします。これでパスワードが設定できます。パスワードは、「セキュリティ教本 パスワード」を参考に作成してみましょう。
6.パスワードの設定が完了すると、アカウントに[パスワード保護]と表示されます。