平素より「is702」をご利用いただき誠にありがとうございます。
本サイトでは新しいニュース情報の公開を終了しております。
インターネットセキュリティに関する最新ニュースは、法人のお客さま向けの「トレンドマイクロ セキュリティブログ」または、個人のお客さま向けの「ウイルスバスター セキュリティトピックス」をご利用ください。
トレンドマイクロ株式会社
陸上自衛隊の内部情報がファイル交換ソフト「Winny」を介したウイルス(例:ANTINNYなど)感染によって流出しました。
流出した情報は、陸自電算機システムや電子戦、通信関係などの情報。幹部自衛官に対して上級指揮官に必要な知識や技能などを習得させることを目的とした幹部特修課程(FOC)に関するものが多数見受けられています。
これらの情報には、広島県海田町にある陸自第13旅団所属の幹部自衛官(3佐)が書いたとみられる文書が含まれています。該当する自衛官は、自らが流出させたことを否定しているとのこと。
なお、流出した情報の一部は、「2ちゃんねる」でも紹介されていました。