平素より「is702」をご利用いただき誠にありがとうございます。
本サイトでは新しいニュース情報の公開を終了しております。
インターネットセキュリティに関する最新ニュースは、法人のお客さま向けの「トレンドマイクロ セキュリティブログ」または、個人のお客さま向けの「ウイルスバスター セキュリティトピックス」をご利用ください。
トレンドマイクロ株式会社
トレンドマイクロは9月3日、「『EMOTET』がトレンドマイクロのアンケートメールを偽装」と題し、同社を騙る不審なメールが9月3日前後から出回っていることを確認したとして利用者に注意を呼びかけました。
同社ではサポートセンターから送信するメールにファイルを添付することはなく、メールが届いても添付ファイルを実行せずに破棄するよう注意を促しています。添付ファイルを開き、マクロを実行してしまうと最終的にマルウェア(ウイルスなどの不正なプログラムの総称)「EMOTET(エモテット)」に感染します。現在のMicrosoft Officeの標準設定ではマクロが無効になっているため、「コンテンツの有効化」ボタンをクリックしない限り実行されることはありませんが、添付ファイルを開かない方が賢明です。
図:トレンドマイクロのアンケートを偽装した迷惑メールの内容例
図:偽装メールに添付されたWordファイルを開いた場合の表示例 上部の「コンテンツの有効化」ボタンをクリックしなければ不正マクロは実行されないため、被害を免れることが可能
表:問題の攻撃メールの件名例(9月3日14時時点)