2008/10/14
![]() |
![]() |
![]() |
Webページの中には、たくさんのポップアップ(利用者の意図と関係なく自動的に表示されるブラウザウィンドウ)を出すものがあります。ブラウザの機能でブロックできる場合がありますので試してみてください。 |
※左はInternet Explorer 7、右はFirefox 3の場合 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
※Googleツールバー、MSNツールバー、Yahoo!ツールバーなど、検索エンジンやプロバイダが提供している各種ツールバーにも同様の機能がついているものがあります。 |
この手順で作業してもポップアップウィンドウがなお出現し続けるようなら、ウイルスに感染している可能性が考えられます。 |
・セキュリティソフトを使っていない方、期限切れの方は、「ウイルスバスター体験版」をダウンロードして、ウイルスチェックを行いましょう! ・セキュリティソフトをお使いの方は、最新版に更新したうえで、今すぐウイルスチェックを行いましょう! | |
![]() | |
PDFをご覧になる場合は、Adobe Readerが必要となります。 ![]() | |
![]() | |
![]() | |
※この記事は制作時の情報をもとに作成しています。