332: :08/09/30 22:23 ID:9Q クラス委員だからって、調子に乗ってんじゃね? 333: :08/09/30 22:33 ID:8hls T●、こないだのテストでカンニングしてたよw 334: :08/09/30 22:38 ID:ak ウソ! マジ? 職員室から事前に問題用紙パクってんのかと思ってたww 335: :08/09/30 22:47 ID:9Q 先週、T●がハゲオヤジと手つないで歩いてるの見た 336: :08/09/30 22:55 ID:ak 私も見たよ。ホ○ルから出てくるとこww 337: :08/09/30 23:03 ID:8hls それって、教頭のMMじゃね? アリエルよね?? 338: :08/09/30 23:09 ID:9Q アリエ~ルww マヂウケタ 339: :08/09/30 23:15 ID:ak T●って、K大受けるんでしょ? K大にも付き合ってる男いるんじゃね? 340: :08/09/30 23:21 ID:9Q いったい何人と付き合ってんの~? 【次へ】【最新】【上へ】 | | すぐにアクセスしてみると、自分のことについてかなりの書き込みがあった。
ひどい。嘘ばかりが書かれている。「T●」と伏字で表記されているが、クラスメイトならそれがT香さんを指していることはすぐにわかる。 書き込みを遡っていくと、バレーの試合結果のことにたどりついた。「私だけがミスしたわけじゃないのに…」 T香さんは、反論を書き込もうとしたが、やめた。ヘタに反論を書き込むと、余計に騒ぎをあおってしまう可能性がある。しかも自分だと特定されやすい。 | ※画面がスクロールできます。 | | |
いったい誰がこんなことを書いているのだろう。ある程度の察しはつくが、何人が関わっているのか、そして、何人がこの掲示板を見ているのか…。 結局、その日は何もすることができなかった。 翌日学校へ行くと、なんとなくみんなの様子がいつもと違う。無視されているというか、ひそひそと何か噂されているというか、居心地が悪かった。 逆に、T香さんもクラスのみんながあんな書き込みをしているんじゃないかと疑ってしまう。
 ※写真はイメージです 裏サイトへのT香さんを誹謗・中傷する書き込みは、日が経つに連れて増えた。しかし、そのピークを過ぎると、少しずつ減っていった。 そんなある日、T香さんを誹謗・中傷する書き込みが、掲示板から消えた。書き込みが消えたことに反発して、また誹謗・中傷が書き込まれたが、それらはすぐに削除された。
T香さんは、誹謗・中傷が削除されたことに安堵したが、誰が削除したのかわからない。サイトの管理人だとは思うが、T香さんは誰が管理しているのかも知らなかった。
実は、A子さんがサイト管理人を探して、不当な書き込みの削除を依頼していたのだ。サイトの管理人は、高校の卒業生だった。今まで、書き込みの内容に大きな問題もなく運営できていたので、放置状態だったそうだ。今回の件を機に、A子さんに管理を移行したという。
その後、クラスメイトのT香さんに対する様子は、数人を除いては以前と変わらなくなった。
実際に誹謗・中傷を書き込んだのが誰かはわからない。何人いたのかもわからない。 ちょっとしたことがきっかけで、面白半分にありもしないことを書き込むことに発展し、それが一人の生徒を苦しめることになるかもしれない。インターネットにはそういう怖さがあるのは事実だ。結果的に削除はされたが、嘘を書き込まれたことでT香さんの心についた傷は今でも笑顔の奥に残っている。
ちなみに、戸連土高校2年B組の学校裏サイトは、サイトの管理者がA子さんから次の後輩へと引き継がれ、現在も運用されている。従来のように、クラス内での連絡や情報交換、ちょっとした愚痴が書き込まれているとのこと。 そして、T香さんとA子さんは、別々の大学に進学したが、心から信頼ができる親友同士として、今でもお互いの相談をしあう仲だそうだ。 =====この物語は、フィクションです。 |